ホワイトニング・審美歯科 :: 治療方法
笑顔に自信!きれいな白い歯でとびきりの笑顔を!!

「歯の色が気になって、口を開けて笑うのをためらってしまう…。」
「せっかくのメイクが、くすんだ歯の色で冴えない気がする…」
そんな風に思われた経験はありませんか?
歯を白くするにはどうしたらいいの?
歯を白くするためにできる方法はいくつかあります。
- 歯のクリーニング(PMTC)
- ホワイトニング
- 白い素材を貼り付ける・目立たない詰め物・かぶせ物に変える
歯のホワイトニングとは?

クリーニング(PMTC)をしても、頑固な汚れや元々の歯の色を、白くすることはできません。それらを白くするのが、歯のホワイトニングです。歯のホワイトニングとは、加齢や遺伝により黄ばんでいる歯を、専用の薬剤で白くする治療法です。
ホワイトニングのメリットは、何と言っても「歯を削らずに白くできる」ところです。
以前は、芸能人やモデルさんのような白い歯を手に入れるためにはセラミックで差し歯をつくるしかありませんでした。 でも、これでは健康な歯を削ることになってしまいます。
それではせっかくの健康な歯がもったいなくありませんか?そこで、健康なあなたの歯を残したままで、理想の白い歯を手に入れられる手段=ホワイトニングが出てきたのです。
当院でホワイトニングを行う3つのメリット
- 専門の歯科衛生士が、歯垢や歯石などの「歯のクリーニング」や「虫歯のチェック」をしてから、 漂白効果のある薬剤を使ってホワイトニングをしていきます。
- 当院のクリーニングは、「歯の再石灰化」を促す成分も含まれていますので、表面がつるつるに仕上がります。
- 過酸化水素(H₂O₂、オキシドール)という 「国家資格」を持つ専門職にしか扱えない薬剤を使っていますので、95%の割合で、ムラなく白くなります。
ホワイトニングの種類
健康な歯の漂白(ブリーチング)は、ホワイトニングと呼ばれるようになりました。
歯を削ることなく白く美しくするこのテクニックは、最も簡便な美白方法として期待されています。
但し、個人差はありますが、数か月~数年で後戻りしますので、その都度行う必要が出てくる場合があります。
1.オフィスホワイトニング

時間がない方・自宅で毎日コツコツ行うのが苦手な方に!
オフィスホワイトニングは、歯科医院で行う歯のホワイトニングです。
特殊な薬剤(過酸化水素や二酸化チタンなど)を使用し、4~5回程度で、スピーディーに白くなります。
短期間で白さを実感できますが、約3~6ヶ月で色落ちしはじめますので、定期的にアフターケアを受けることが大切です。
オフィスホワイトニング 料金(税込) | |
---|---|
上下2回 | 20,900円 |
追加1回 | 5,500円 |
平日午前限定ホワイトニングキャンペーン
平日の午前限定で、オフィスホワイトニングキャンペーンを行っています。
【通常】上下2回 20,900円/追加 5,500円
↓
【平日午前限定】上下2回 16,500円/追加 3,300円
平日午前は、無料託児サービスも行っています。
お気軽にお問い合わせください。
2.ホームホワイトニング

ゆっくり自然と歯を白くしたい方に!
ホームホワイトニングは、ご自宅で行っていただく歯のホワイトニングです。
患者様
一人ひとりの歯の形にフィットするトレイ(マウスピース)を歯科医院で作製します。そして、ご自宅でトレイに薬剤を入れ、規定時間、数十分~数時間装着する方法です。
長期間(1週間から1ヶ月程度)行う必要がありますが、色の後戻りがしにくいのが利点です。また、オフィスホワイトニング(歯科医院での治療)よりも低価格で、ご自分でチェックしながら希望の白さになるまでホワイトニングすることができます。
薬剤はオフィスホワイトニングに比べ低濃度の物を使用します。
夜間、仕事中など都合に合わせて行っていただけます。ただし、就寝中の使用はできません。
ホームホワイトニング 料金(税込) | |
---|---|
マウスピース費用 | 上下顎 22,000円 |
薬剤(1箱4本入) | 11,000円 |
3.デュアルホワイトニング
ホームとオフィスを組み合わせて効率よく効果的に行う方法です。